
2歳になる孫へ誕生日のプレゼントしたいけど何が良いのかな?
プレゼントに悩むじぃじ・ばぁばの皆さんへ、私が実際に頂いたプレゼントや2歳児にぴったりのプレゼントをご紹介していきます^^
筆者について


本記事の内容
・室内で遊べるおもちゃ
・外で遊べるおもちゃ
・音楽系のおもちゃ
・2歳児の特徴は?
・相場は?
・どんなプレゼントがいい?
【体験談】祖父母から頂いた2歳孫への誕生日プレゼント
アンパンマンが上手にかける!お絵描きボード


書いて決して、何度も繰り返し使えるお絵描きボード
アンパンマンのスタンプなどもあり、ポンポン押せて楽しいおもちゃ!


付属品に、なぞるとアンパンマンの仲間が上手にかけるシートがついています



手軽にお絵かきができる良いおもちゃ^^
↓お値段3,380円!
2歳孫への誕生日プレゼント|室内で遊べるおもちゃ
レゴ デュプロ


レゴ デュプロは小さな子供の安全を考えて作られたレゴブロック
普通の小さなレゴブロックより大きなブロックです
初めてのレゴにおススメ♪



我が家も2歳頃から導入して5歳になる現在でも使い続けています
ブロック系のおもちゃは、アンパンマンなどいろんなメーカーが出していますが
LEGOは種類が豊富。部品を気軽に追加できます


↓amazonで3,718円!


格子状のブロック|ニューブロック


格子状になったパズル「ニューブロック」
義父母宅にあり、組み合わせて車や電車を作って遊んでいました^^



ブロックをはめるのに少し力がいるので
2歳以上からにおススメです
いろんなパーツが入っているものを購入しておけば、パーツを追加購入する必要も減るかなと思います^^


↓楽天で4,190円
男の子向け|BRIO(ブリオ)木製の電車のおもちゃ


スウェーデン発祥のおもちゃブランド。
木製のレールなので、インテリアにもよく馴染みママウケすること間違いなし!
パーツなども別売りである為、書いたしたいときにも便利
↓お試しビギナーセット5千円以下で購入できます
おままごとキッチン
男女どちらでも購入OK!


本格的なおままごとキッチンも増えてきていて
男女問わず、子供がいれば一家に一台というくらいおままごとキッチンは長く使うことができます


落ち着いた色味とお鍋やまな板などの付属品もついてきます
一緒に、お野菜セットも購入しておくといいですね!
2歳孫への誕生日プレゼント:外で遊べるおもちゃ
ストライダー


将来スムーズに補助輪なし自転車に乗れるよう、最近はストライダーが人気。
息子も2歳でストライダーに乗り始め、今ではビュンビュン乗り回しています(;^_^A
↓2歳なら12インチのものが丁度いい
子供用キックボード


我が家は購入してませんが、娘の友人は2歳からキックボードに乗っていました。
女の子でしたが、楽しそうに乗っていましたよ!
砂遊びセット


男の子は、乗り物系の砂遊びセットがあると大興奮!
↓写真と同じものは楽天にありました
女の子も使える基本のお砂場セットもいいですね^^
2歳孫への誕生日プレゼント:音楽系のおもちゃ
脳の発達にも良い楽器のおもちゃ
我が子たちも実家にある木琴のおもちゃや、タンバリン、ピアノなど、音を出して楽しそうに遊びます♪♬
高級感漂うグランドピアノのおもちゃ


ママ友宅に祖父母からのプレゼントに頂いたとありましたがとても綺麗な音色、出しっぱなしでもお家に馴染みます♪
↓黒色はこちら
誕生日以外にもプレゼントは贈っても大丈夫?
もちろん、誕生日以外でもプレゼントを贈るのは問題ありません^^
ちょっとしたプレゼントに、幼児向け雑誌もおススメです!
2歳児の特徴は?
イヤイヤ期と呼ばれる2歳。
なんでもイヤイヤ、自分がやりたいということも増えてきます。
言葉も上手にしゃべれるようになり、相手に伝えたい事を的確に伝えられるようになります
相手をするのが大変な2歳児(;^_^A 私も大変でした。
孫にもママにも喜んでもらえるような誕生日プレゼントができるといいですね!
孫2歳の誕生日|相場は?
数千円~2万円程が相場だと思います。
現金であげるのもアリですが、おもちゃの方が喜ばれる傾向にあります!
コメント